もう~イクツ寝るとお正月、あはははははは~^^今日は大晦日ですからあと一日寝ないでも新年を迎えますね~、一年がアッと言う間に過ぎて行きます、今年の目標を色々と掲げながら幾つ出来たかな~?と振り返る私です。
一つの目標を見つめながらの一年の始まり、ですが今の時代は掛かる経費や税金が増大するばかりです、30年40年前が良い時代だった気がしてなりません、自分の体を酷使していた時代には見返りが多かったと思います、今の時代は払うものが多くありすぎるような気がしますね~。
なんて一年最後のブログが愚痴ではいけませんね~、先々週にお電話お頂いていたお客様宅に昨日お伺いさせて頂きました、場所は三重県員弁郡の東員町からの古本出張買取で、事前にお電話でお聞きしていた古本の内容は絵本や児童書それに文学本などと。
当社からは三重県と言っても近い距離になりますね~、何故かって?と言うと、員弁郡は高速道路を使って1時間以内でお伺い出来る所だからです、今回のお客様宅は伊勢湾岸自動車道の東海インターから入り、新名神高速道路の東員インターを降り10分程の所でした。
お客様宅にお伺いさせて頂き車はご自宅の前に、書籍などが有るお部屋に上がりお話を聞くと遺品整理と解りました、先代の古本は文学関係から歴史書や個人全集などが有り買取させて頂きました。
それ以外にも今のご主人の古本で、絵本や児童書などから文庫や新書文芸書なども買取させて頂きました、古い文学全集や情報誌など買取出来なかった古本や雑誌などは、お客様から処分をして欲しいとの事でしたので、引き取り処分させて頂きました、ありがとうございました。
ハイエースに半分ほどの量でしたので、午前中には古本を入れたバナナ箱の積み込みも終わり、再度新名神高速道路を使い伊勢湾岸自動車道東海インターで降り帰社させて頂きました、高速道路など一般道も混雑などは無く空いていましたね~。
昼からは当社も御用納めなので大掃除が待っています、東海市の物量倉庫はインターネット販売もやっていますので、昨日からの注文商品を包装し発送までが夕方に終了します、それが終わってから大掃除が始まるんですね~、毎年この形で大晦日を迎えます。
大掃除と言っても、社員パートさんが自分の持ち場を綺麗にして頂けます、特に大切なのが電気関連の連結部、たまには確認をして掃除をしていますが、一年間掛けてたまったホコリなどが火事を起こす原因なので、年末は特に綺麗に掃除を行っています。
早くから倉庫回りや在庫倉庫を清掃している社員も居ます、私は帰社してからいつも乗るリフトの掃除から始めました^^、掃除途中の私の手は油だらけになりますが終わる頃には手もフヤケ綺麗な手に、最後は使用している車の清掃を終え夜の7時前、社員の皆さんも手分けして同じくお掃除も終わり、今年の営業を終了させて頂きました。
名古屋市緑区鳴海町の鶴亀2号の店舗は、夜の10時までで今年の営業を終了させて頂きました、来年は一月四日から通常営業でお店を開きます、一年間ありがとうございました来年もよろしくお願いたします。
お客様からお電話で良く聞かれる事があります、買取商品が少なくても買取
できなかった古本は処分して頂けますかと^^、当社はバーコード商品から
ISBNの付いたチョット古い古本、どちらも付いていない古本から戦前の
古い一枚の紙物なども買取をしています、ゲームやCDおもちゃなども買取
商品ですのでお聞きください。
今までには買取商品がなくて帰る事はありますが、お伺いして何かは買取を
させて頂いており、買取商品が少ない場合でも処分はして来ております、何
か特別の事情がない限り対応はしておりますので、お気軽にお聞きください。
お客様が当社以外に古本を売却され、当社が二番目の場合にお伺いした事も
ありますが、古書を扱わない業者様だった為古い古本を残され、当社はその
古書を買い取りさせて頂き、残った買取できない古本は引き取り処分をさせ
て頂いた事もあります。
状況により色々な場面がありますので、お電話やお伺いした買取担当者には
お気軽にお話をして頂きたいと思います、よろしくお願いいたします。

古本買取/出張買取なら鶴亀堂書店におまかせ下さい!
出張費や査定料が無料なのはもちろん買取できなかった本の処分
も無料でしております。
生前整理や遺品整理本を片付けたい!
本が大量にあってどうしよう…。
と思っているお客様に喜ばれております!
また、企業や大学の研究室・図書館など大量の本も対応しておりま
すのでお気軽にお問い合わせ下さい!
当店の出張買取は店頭販売、ネット販売、古本即売会などでの販売
経験と共に10年以上前より毎週東京に出張して、世界最大の古書
店街神田神保町に隣接する、神田小川町にある東京古書会館(日本で
一番本が集まる古本の市場)にて古本や古書の売り買いをしており、
日々相場を勉強しておりますので、様々なジャンルの本の取り扱い
ができる古本買取のプロがお伺い致します。
『出張買取の簡単な流れは』
お電話→ 場所や本のジャンル・量の確認→
日時の決定→ お伺い→ 査定→ お支払い→
車に積み込み→ 出張買取終了
となっております。
出張買取では本は棚や箱に入ったままの状態で大丈夫です。
家の二階にあっても、エレベーターのないマンションの四階から
でも買取と共に買取できない本も全て片付け処分致します。
お客様にして頂く事は出張買取申し込みのお電話と、まだ残して
おきたい本を先に抜いて頂く事だけです!よろしくお願いします。
出張買取担当直通
0120-758-543
わからない点や気になる点はお気軽にお問い合わせ下さい!
お電話お待ちしております。
有限会社 鶴亀堂書店
出張買取担当 小川
一つの目標を見つめながらの一年の始まり、ですが今の時代は掛かる経費や税金が増大するばかりです、30年40年前が良い時代だった気がしてなりません、自分の体を酷使していた時代には見返りが多かったと思います、今の時代は払うものが多くありすぎるような気がしますね~。
なんて一年最後のブログが愚痴ではいけませんね~、先々週にお電話お頂いていたお客様宅に昨日お伺いさせて頂きました、場所は三重県員弁郡の東員町からの古本出張買取で、事前にお電話でお聞きしていた古本の内容は絵本や児童書それに文学本などと。
当社からは三重県と言っても近い距離になりますね~、何故かって?と言うと、員弁郡は高速道路を使って1時間以内でお伺い出来る所だからです、今回のお客様宅は伊勢湾岸自動車道の東海インターから入り、新名神高速道路の東員インターを降り10分程の所でした。
お客様宅にお伺いさせて頂き車はご自宅の前に、書籍などが有るお部屋に上がりお話を聞くと遺品整理と解りました、先代の古本は文学関係から歴史書や個人全集などが有り買取させて頂きました。
それ以外にも今のご主人の古本で、絵本や児童書などから文庫や新書文芸書なども買取させて頂きました、古い文学全集や情報誌など買取出来なかった古本や雑誌などは、お客様から処分をして欲しいとの事でしたので、引き取り処分させて頂きました、ありがとうございました。
ハイエースに半分ほどの量でしたので、午前中には古本を入れたバナナ箱の積み込みも終わり、再度新名神高速道路を使い伊勢湾岸自動車道東海インターで降り帰社させて頂きました、高速道路など一般道も混雑などは無く空いていましたね~。
昼からは当社も御用納めなので大掃除が待っています、東海市の物量倉庫はインターネット販売もやっていますので、昨日からの注文商品を包装し発送までが夕方に終了します、それが終わってから大掃除が始まるんですね~、毎年この形で大晦日を迎えます。
大掃除と言っても、社員パートさんが自分の持ち場を綺麗にして頂けます、特に大切なのが電気関連の連結部、たまには確認をして掃除をしていますが、一年間掛けてたまったホコリなどが火事を起こす原因なので、年末は特に綺麗に掃除を行っています。
早くから倉庫回りや在庫倉庫を清掃している社員も居ます、私は帰社してからいつも乗るリフトの掃除から始めました^^、掃除途中の私の手は油だらけになりますが終わる頃には手もフヤケ綺麗な手に、最後は使用している車の清掃を終え夜の7時前、社員の皆さんも手分けして同じくお掃除も終わり、今年の営業を終了させて頂きました。
名古屋市緑区鳴海町の鶴亀2号の店舗は、夜の10時までで今年の営業を終了させて頂きました、来年は一月四日から通常営業でお店を開きます、一年間ありがとうございました来年もよろしくお願いたします。
お客様からお電話で良く聞かれる事があります、買取商品が少なくても買取
できなかった古本は処分して頂けますかと^^、当社はバーコード商品から
ISBNの付いたチョット古い古本、どちらも付いていない古本から戦前の
古い一枚の紙物なども買取をしています、ゲームやCDおもちゃなども買取
商品ですのでお聞きください。
今までには買取商品がなくて帰る事はありますが、お伺いして何かは買取を
させて頂いており、買取商品が少ない場合でも処分はして来ております、何
か特別の事情がない限り対応はしておりますので、お気軽にお聞きください。
お客様が当社以外に古本を売却され、当社が二番目の場合にお伺いした事も
ありますが、古書を扱わない業者様だった為古い古本を残され、当社はその
古書を買い取りさせて頂き、残った買取できない古本は引き取り処分をさせ
て頂いた事もあります。
状況により色々な場面がありますので、お電話やお伺いした買取担当者には
お気軽にお話をして頂きたいと思います、よろしくお願いいたします。

古本買取/出張買取なら鶴亀堂書店におまかせ下さい!
出張費や査定料が無料なのはもちろん買取できなかった本の処分
も無料でしております。
生前整理や遺品整理本を片付けたい!
本が大量にあってどうしよう…。
と思っているお客様に喜ばれております!
また、企業や大学の研究室・図書館など大量の本も対応しておりま
すのでお気軽にお問い合わせ下さい!
当店の出張買取は店頭販売、ネット販売、古本即売会などでの販売
経験と共に10年以上前より毎週東京に出張して、世界最大の古書
店街神田神保町に隣接する、神田小川町にある東京古書会館(日本で
一番本が集まる古本の市場)にて古本や古書の売り買いをしており、
日々相場を勉強しておりますので、様々なジャンルの本の取り扱い
ができる古本買取のプロがお伺い致します。
『出張買取の簡単な流れは』
お電話→ 場所や本のジャンル・量の確認→
日時の決定→ お伺い→ 査定→ お支払い→
車に積み込み→ 出張買取終了
となっております。
出張買取では本は棚や箱に入ったままの状態で大丈夫です。
家の二階にあっても、エレベーターのないマンションの四階から
でも買取と共に買取できない本も全て片付け処分致します。
お客様にして頂く事は出張買取申し込みのお電話と、まだ残して
おきたい本を先に抜いて頂く事だけです!よろしくお願いします。
出張買取担当直通
0120-758-543
わからない点や気になる点はお気軽にお問い合わせ下さい!
お電話お待ちしております。
有限会社 鶴亀堂書店
出張買取担当 小川